
パイロット・ウォッチ
IWC コレクション解説 AQUATIMER
IWCのダイバーズコレクションとなるアクアタイマー 。高い防水スペックを誇る魅力あふれる本格ダイバーズです。
2024.3.24 / 3690
目次
※予算は平行輸入品を対象としています
独自開発のベゼルが個性を放つIWCのダイバーズコレクション!
1967年に発表されたIWCのダイバーズウオッチコレクションとなる「アクアタイマー」。
回転式インナーベゼル、チタンケース、機械式水深計の採用など様々な発展を遂げてきたコレクションです。
最新シリーズでは回転式インナーベゼルの視認性と、操作性の高いアウターベゼルの利点を組み合わせた「セーフダイブ・システム」付きのベゼル構造が特徴となっています。
プロユースな品質確保を目指し、現在アクアタイマーは100m~2000m防水と非常に高いスペックを備えています。
デザインにおいても、独特のベゼルやインデックス、ケースフォルムは、スタイリッシュで、たくましく特有の魅力が溢れます。
色使いもブルー文字盤から黒、シルバーなど展開しており、普段使いにも映えるおしゃれなダイバーズウォッチとなっています。
また、素材もステンレスだけでなく、チタンやセラタニウムといった新世代素材を採用するなど改新しています。
IWC(IWC)
どこまでも洗練された美しい時計を生み出すスイスの一流ブランド!
定番
ベーシックな自動巻き仕様。インナーベゼルや30気圧防水など、本格スペックを搭載。
人気
クロノグラフシリーズ。
ダイバーズウォッチというと、ロレックスの「サブマリーナ」、オメガの「シーマスター」あたりが一般的に名前が言われるが、ぜひともIWCの「アクアタイマー」も検討して欲しいと思います。
人とは少し違ったダイバーズウォッチが欲しいという方や、IWCの中でもスポーティーなモデルを探している人におすすめです。
IWCの中では求めやすい価格帯となっているので、初めてIWCを購入するエントリーモデルとしても最適です。
アクアタイマー 新品の購入予算は 40万円~100万円 くらい、中古の購入予算は 20万円~50万円 くらいになるでしょう。
この記事へのコメント
まだ書き込みはありません