
ダイアマスター
ラドー コレクション解説 HYPERCHROME
ハイパークロームは、ラドーの代表コレクションです。シーンを選ばず使える万能なタイムピースとなっています。
2024.3.31 / 1852
目次
※予算は平行輸入品を対象としています
原点ともいえるヴィンテージ時計を復刻させたコレクション!
「ハイパークローム」は2012年に発表され、現代ラドーを代表するフラッグシップコレクションです。
かつて日本人男性の憧れでもあったヴィンテージコレクションにインスピレーションを受けて誕生した、復刻コレクションとなっています。
「一日中、どんな機会にも着用できる時計」としてのコンセプトを持ち、さまざまなシーンで使える汎用性の高いデザインとなっています。
オーソドックスなフォルムですが、素材感が他にはない個性を持っています。
ステンレスとハイセラミックスを融合させたケースは、美しい光沢にしなやかな肌触りで他のブランドでは味わえません。
さらに耐傷性が高く、長くコンディションが保たれるのも魅力です。
シリーズ・モデルの数は非常に多く、クォーツや自動巻のムーブメント、カラーバリエーション、サイズ・スタイルなど豊富なラインナップから選べるのも魅力です。
ラドー(RADO)
セラミックをはじめ、新素材で革新を起こすウォッチブランド!
ラドーの中でも定番の人気コレクションを選びたいならハイパークロームで間違いないでしょう。
オンオフ問わず使えるデザインと、使いやすい実用性を兼ね備えた汎用性が高い時計をお探しの人へおすすめです。
レディースモデルも展開され、ペアウォッチとしてもよいでしょう。
ハイパークローム新品の購入予算は 20~50万円 くらい、中古の購入予算は 10~25万円 くらいになるでしょう。
この記事へのコメント
まだ書き込みはありません