
カレラ
タグ・ホイヤー コレクション解説 MONACO
大胆なスクエアケースが印象的なモナコ。ファッショナブルなスポーツウォッチコレクションとなっています。
2024.4.16 / 2085
※予算は平行輸入品を対象としています
スクエアケースと左リューズが特徴的な、カーレースの名を冠したコレクション!
1969年に世界初の自動巻ムーブメント搭載のスクエア型防水時計として登場した「モナコ」。
世界三大カーレースのひとつで、美しい街中を走る「モナコグランプリ」へのオマージュウォッチとして誕生しました。
特徴的な角型ケースで、タグホイヤーの中でも圧倒的な個性を放つコレクションだ。
シックでシンプルなものから、色鮮やかな配色を施されたものまで多彩なモデルが展開されています。
スクエアケースのスポーツウォッチは、当時非常に先進的なデザインであり、伝統的な時計として知名度を上げてきました。
1970年代にアメリカの俳優で映画スターであったスティーブ・マックイーンが、名作カーレース映画「栄光のル・マン」でモナコを着用したことで爆発的に有名になりました。
今ではタグホイヤーの代表コレクションのひとつとして地位を確立しています。
自動巻クロノグラフのモデル。
クオーツ仕様のモデル。
タグホイヤーの中でも圧倒的な個性を放つコレクション、「モナコ」。
モナコグランプリをはじめカーレースが好きな人はもちろん、スクエアケースの個性的な時計が欲しい方にもおすすめです。
モナコ新品の購入予算は 25万円~70万円 くらい、中古の購入予算は 15万円~35万円 くらいになるでしょう。
この記事へのコメント
まだ書き込みはありません